2ntブログ

そんな自分も嫌いじゃない。



美人はバッグが小さいという。



私は残念ながらというか、予想に反せずというか。

持って歩く荷物が多い。


ショルダーバッグにすると肩凝りになり。

手で持つトートにすると重さで指が痺れるレベル。


という訳で、バッグはリュックが多い。

何が入ってるかというと。

まぁ色々あるのだけども。


今年に限ってはマスクの替えや消毒液、除菌シートもプラスされたので。

例年より更に重い。


これは「○○持って無い?」って言われた時に

「へーい」っとドラえもんのように出したいからってのがあるのと。

元々心配性で、あれこれ持ってたいってのもある。


あの震災の時のように、急に電車が止まったらどうしよ?っていうリアルな記憶もあるしね。


だからハンドタオルや化粧品やソーイングセット、日傘なんかの当たり前のとこから。

常備薬と湿布、歯ブラシとマウスウォッシュ、虫除けスプレーと痒み止めパッチとか。

爪やすりやゴミ袋、爪楊枝、目薬やペン、小さいハサミ辺りのよく聞かれる物は必ず持っている。


あと夏以外なら飴、今なら塩タブレットもポーチの常連。



そんな心配性の人間なので、未だ完全なるキャッシュレスには慣れない。


あれこそ停電やシステムダウンの時に全く役立たないではないか。

と、こっそり思っている。


もちろん普段はPayPayやSuicaやらクレカなども使うのだが。

現金もちょっとは持って、支払いの仕方は分散させる。

というのが危機回避の一番の策であると。

思っている。


これは私が財布やらスマホを忘れやすいからってのも、理由の一つなんだけどね。




んで。

最近また増えた持ち物がある。


ストローだ。



スタバとかちょっとしたカフェでは。

紙ストローが普通になった。


これが非常に苦手だ。


何がって。

唇に触れる感触が駄目なのね。


まぁ元が紙製だから、チビチビ時間をかけて飲んでると。

水分が浸透してきて弱くなって途中で折れる、ってのも不便なのだが。


それより何より触れた感じが感覚的に許せない。


例えるならば。

まるでダンボールで飲んでるよう、なのだ。



まぁ実際はダンボール製ストローは使った事無いけど。

多分大差無い感触だと思う。

どっちも再生紙だしね。


紙ストローを使うと、唇の皮がくっついて剥がれるのも苦手ポイントのひとつで。

私にとって良いとこはひとつも無い。


だったらストロー使わないでグラスから直飲みすればいいじゃないって意見もあろうが。

女子はたいがいリップってものを塗ってるので、グラスに唇をつけたくは無いのだ。


グラスにべったりつく口紅とかって。

全然綺麗じゃないじゃない?



そんな諸々の理由で、個包装のプラストローを持ち歩く事になった。


エコじゃない、意識低いと言われても気にしない。

それほど唇に当たる感覚は大事なのだ。


ちょっとひと息っていうリラックスタイムに。

わざわざ不快な思いをする物を介在させる必要は無いのだし。




あ、その話で思い出した。


私、スプーンとフォークも苦手になりつつあるんだった。


どうも厚みのある金属を口に入れるのが苦手になって来ている。


特に大きめサイズのフォークは、素材の如何に関わらず虫唾が走るレベルで。

どうしても箸では食べにくいパスタ以外は、基本箸を使っている。


スプーンは、フォークに比べればまだ大丈夫なのだが。

それでもピカピカに磨いてある金属のとか、木製でも厚みがあるのが駄目で。

家ではわざわざステンレスの艶消し加工の、ちょっと薄めの燕三条製を好んで使っている。




これは。

そのうちマイフォークとかマイスプーンとかを。

持ち歩くレベルになるんだろうか。



もはやそれって。

キャンプとかの持ち物レベルかも知れない 笑。





Comment

Post Comment

非公開コメント

Latest posts